唐津72周年優勝戦は丸野一樹が本命
◆唐津「GⅠ72周年・全日本王者決定戦」がファイナル・優勝戦を迎える。66周年以来の当地V2へ気合の入る丸野一樹選手が①号艇をゲット。優勝奪取へ一気に逃走のケース。もちろん、気合充満の地元・末永和也選手も互角の評価。大会連覇へ気合も満点。さらに捲り差す佐藤翼選手が逆転級。展開を突く木下翔太選手、果敢攻め山口剛選手や俊敏旋回の桐生順平選手も入着圏内へ。果たして誰が優勝を手にするのか。注目したい。
【唐津12R優勝戦メンバー】
◎①号艇・丸野一樹選手(滋賀)成績①①②③①①①着
◯②号艇・末永和也選手(佐賀)成績②②③②①④①着
▲③号艇・佐藤 翼選手(埼玉)成績①③②④⑤①①着
④号艇・木下翔太選手(大阪)成績⑤③①④①②②着
△⑤号艇・山口 剛選手(広島)成績⑥①⑥③②①②着
⑥号艇・桐生順平選手(埼玉)成績②③②③②⑤②着
※ボートレースの出走表は念のため主催者発行のものと照合してください※
◆3連休明けは、なんかボーっとしてるわ。年齢のせいやろね。朝から仕事モードになって当然やのにモタモタして出かける準備に手間どるんや。ほんま、シャキッとせん。堺駅で特急に乗るつもりやったのに、関空急行が2分ほど遅れてたんで、もちろん乗るわ。空いてるしね。岸和田駅で特急に乗り継いだよ。急ぎ足でのうても楽に座れたわ。ただ、大学生が多かったんが、今後の参考にするわ。
泉佐野駅から歩き出しても、まだ、暑く無いのが助かるよ。テレビ室に着いても汗が滲むぐらいやったし、倉庫から扇風機を持ってきたんで、これからは役にたつよ。クーラーは冷えすぎるからドアは開けてるんでね。まあ、全館冷房やから、扇風機でええんや。冷えれば消すからね。
帰りは雨でも小降りや。ビニール傘で凌げたし、いつもの関空急行にも間に合ったよ。信号をスムーズに渡れたからや。ただ、慌てて乗ったんが弱冷車なんで、暑さを凌ぐには時間がかかったよ。それでも立ってるよりは楽なんでね。
堺駅からは何時ものバスに乗れたし、雨で道路が渋滞や。到着が遅れても、しゃあないわ。梅雨の時期やもんなぁ。