ファン投票1位・浜田亜理沙がV奪逃へ

IMG_0809-97fbb.jpeg

◆常滑「GⅡ第10回レディースオールスター」優勝戦は予選トップ通過を果たしたファン投票1位の浜田亜理沙選手が準優勝戦も揺るぎなく逃げ切り、勢いのまま大会初優勝へ王手をかけた。5位の川井萌選手は②号艇から攻め抜くが、攻略できるか。切れ味鋭い関野文選手にも注目したい。ひょっとしてデビュー初優勝が大金星に繋がるわかも。一発の破棄力を秘める井上遥妃選手も侮れない。もちろん、大外枠・遠藤エミ選手や細川裕子選手の実力派も軽視できない。果たして栄冠は誰の手に。

【常滑12R優勝戦メンバー】

◎① 号艇・浜田亜理沙選手(埼玉)成績①②②②⑥②①着

◯②号艇・川井  萌選手(静岡)成績③①②④⑤①①着

▲③号艇・関野  文選手(大阪)成績④①④①③①着

 ④号艇・細川裕子選手(愛知)成績④①①①④②着

 ⑤号艇・井上遥妃選手(徳島)成績①⑥③③③①②着

△⑥号艇・遠藤エミ選手(滋賀)成績②①③③①⑤②着

※ボートレースの出走表は念のため主催者発行のものと照合してください※


◆雨が降るとは分かってても鬱陶しいわ。いつも乗る関空急行は土日祝日ダイヤでラピートの通過時間やし、堺駅で10分待ちや。まあ、プラットホームの待合室で座ってたけど、ね。それも三人だけ。雨やから人の出は少ないよ。サザンも空いてたし、揺られてると眠くなるのは自然の流れやわなぁ。乗り過ごさんようにせんとね。

さあ、泉佐野駅からはどうする? タクシーか歩くか、まあ、タクシー乗り場を見てから決めることにして車窓を眺めてたわ。なんせ、大嫌いな雨模様なんでね。

とりあえずタクシー乗り場に行くと待ってたかのように空車が入ってきたんや。しゃあないわなぁ。ラッキーやがな。運転手が近道を走ると言うんで任せたが、最後の詰めを誤って前回よりワンメーターのアップ。それでも「釣りは要らんよ」と言うと僅かでも喜んでたわ。空車があるのは有り難い。

IMG_1327.jpeg

IMG_1334.jpeg

帰りは空港線のダイヤが乱れてたが、運良く遅れてる関空急行に乗れてラッキーや。泉佐野駅では「ふとん太鼓」にも出会えたし、ね。雨が止んで良かったよ。明日は賑やかな祭りを観て帰れるよ。

♢にほんブログ村♢(https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking/out