常滑「第10回レディースオールスター」は準優勝戦。予選1位は細川裕子選手

IMG_0809-06d2f.jpeg

◆常滑「GⅡ第10回レディースオールスター」は準優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たしたのは細川裕子選手。2位は浜田亜理沙選手、3位は前田紗希選手。それぞれが準優勝戦の好枠から優出を目指す。


【10R準優勝戦メンバー】

◎①号艇・前田紗希選手(埼玉)成績114422着

◯②号艇・川井 萌選手(静岡)成績312451着

△③号艇・實森美祐選手(広島)成績562132着

 ④号艇・堀之内紀代子選手(岡山)成績43313着

 ⑤号艇・山口真喜子選手(長崎)成績42531着

▲⑥号艇・遠藤エミ選手(滋賀)成績213315着


【11R準優勝戦メンバー】

◎①号艇・浜田亜理沙選手(埼玉)成績122262着

◯②号艇・渡邉優美選手(福岡)成績412234着

 ③号艇・井上遥妃選手(徳島)成績163331着

▲④号艇・平川香織選手(埼玉)成績12615着

 ⑤号艇・高田ひかる選手(三重)成績145323着

△⑥号艇・平山智加選手(香川)成績235432着


【12R準優勝戦メンバー】

◎①号艇・細川裕子選手(愛知)成績41114着

△②号艇・関野 文選手(大阪)成績41413着

◯③号艇・鎌倉 涼選手(大阪)成績311443着

 ④号艇・宇野弥生選手(愛知)成績213516着

▲⑤号艇・西橋奈未選手(福井)成績651314着

 ⑥号艇・小芦るり華選手(佐賀)成績56321着

※ボートレースの出走表は念のため主催者発行のものと照合してください※


◆亡き母の月命日で阿倍野から住職がお参りに来てくださる日なんや。仏壇は我が部屋に置いてあるんで朝から掃除に時間を割いたよ。衣類とかは女房の部屋に移動させて、後は任せた、で堺駅へ送ってもらったんや。

IMG_1308.jpeg

IMG_1312-3896e.jpeg

ただ、朝から呼吸に苦しさがあって、吸入も避けて出たんでね。もちろん、カバンには吸入器を入れてあるよ。例年通りに花粉の終わる時期に体調の変化があるんで、無理をせんようにしたいと思う。女房も閃輝暗点が出たし、ね。まあ、堺駅へ送ってもらったんで安心したけど、ね。無理をさせてるんで気になるわ。明日は小学生時代の同窓会とか。小中高に大学と全ての同窓会を楽しみにしてるし、元気の源みたいなもんかな。

オレ? 高校野球部の同期会だけ。あとは何も無い。大学時代の仲間は住む地区がバラバラや。記者時代は出張の合間に旧交を暖めたけどね。今は年賀状だけの付き合いや。メール? たまにやね。懐かしい写真を送ったら喜ばれるわ。


帰りは痛恨のミスや。バスに乗る割り引きカードを忘れてきたのに気がついたよ。関空急行に間に合って、座れてホッとした瞬間に胸ポケットに無いのがわかったんや。ちょっと情けない気持ちになったんで、メールを書くのもヤーメタ、や。終わり。

♢にほんブログ村♢(https://gambling.blogmura.com/keirin/ranking/out