3/31四方山話
◆ナイター6連チャン明けはボーッとしてるわ。7時起床に目覚し時計をセットしてても鳴ると同時に止めてるわ。寝なおして起きたんが10時前や。しゃあないわ。予定は午後3時の歯医者だけなんでね。まあ、家の時計は仕事に出かける長男に合わせて動いてるわなぁ。もちろん、女房も年寄りの集まりや整体院へ行くなど忙しい。暇人は邪魔者と一緒よ。現役時代は働き蜂でも、今は価値も無し、かな。
朝食を摂って、暫くすると昼食ができたとか。午後から出かけるから、早めの昼食とか。少なめにしてもらって食したけど、なんかリズムが悪い。尾を引いたのか、難波にある店と同じ店の堺東店ではポイントを使えず仕方なく難波へ出向いたわ。それなら、初めから難波へ行くのに、ね。3月31日で切れるんで、例年と同じくブラックチョコのカカオ80%と90%を買って帰宅や。ほんま、暇人やから、ブラっとせえ、ということかな。ただ、15時予約の歯医者には電話をして時間変更をしておいたんで直ぐに地下鉄に乗って帰宅や。例年よりポイントが半分くらいなんで、来年はどうするか、考えどきや。
予定通りに歯医者へ行って整体院でケアをしてもらったわ。先日、診察券を忘れてたんで院長が預かってくれてたよ。家では紛失したとアチコチ探してたのに、ね。電話をくれれば良かったけど、ナイター6連チャンを伝えてあったから、待ってたそうや。まあ、ひと安心や。
帰りにケーキを買って、その足で大泉緑地へジャガランダを観に行ってきたわ。ゴリちゃんは「お肌のお手入れ中」の札がぶら下がってたよ。駐車場の桜も咲いてきたし、「さくら広場」へ行きたくなったわ。今日? もう,疲れ切ってたんで、明日やなぁ。僅か8186歩で先へ進めんとは、情けなやぁ〜。