峰竜太が蒲郡69周年優勝戦本命
◆ナイター蒲郡69周年「GⅠオールジャパン竹島特別」が優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たした中村晃朋選手が準優勝戦で敗れ、3位の石渡鉄兵選手に①号艇が転がり込んだ。さらに、中村晃朋選手を一撃捲りで沈めた峰竜太選手が②号艇から自在に大会連覇に王手をかけた。もちろん、石渡選手の逃げ切りも五分の評価。また、捲る稲田浩二選手や地元期待の池田浩二選手も不気味な存在。展開突く平本真之も連対に欠かせない。
【蒲郡12R優勝戦メンバー】
◯①号艇・石渡鉄兵選手(東京)成績①①⑤③①②①着
◎②号艇・峰 竜太選手(佐賀)成績①②①③②②①①着
③号艇・稲田浩二選手(兵庫)成績①④③④②③①着
▲④号艇・池田浩二選手(愛知)成績②②③③①③②着
△⑤号艇・寺田 祥選手(山口)成績③②①①③⑤②着
⑥号艇・平本真之選手(愛知)成績③②②④③③②着
※ボートレースの出走表は念のため主催者発行のものと照合してください※
◆飲んだわけでも無いのに朝から疲れが出てたんや。仲良しばっかりやのに、久々で緊張してたんやろね。帰宅後も直ぐに寝てるし、もう、以前の不規則生活とは縁がなくなってるんや。それでも楽しかったわ。中野浩一君と同席、食事することなんて考えも及ばんかったからね。
さあ、現実に戻ってボートレースを見て推奨関係に繋げなアカン。宮島GⅠの準優勝戦→優勝戦を担当するんで昼からYouTubeで競輪を見て、ボートレースは何時ものオフィシャルや。夕方には蒲郡69周年「GⅠオールジャパン特別」をチェック。推奨予想をメール送稿するんでね。
とにかく、夕方に明日からに備えて大泉緑地へジャガランダを観に行ってきたわ。もちろん、運動不足解消のためでも、足はスムーズに動かん。張り切って歩き出したが、思うようにパワーが無い。仕方がないから大回りせず枯れかけるジャガランダを見て、そのまま帰路に着いたわ。整体院へ行って並ぶのも鬱陶しいし、ね。総歩数3748歩ではモノ足りんが、無理はせん。とにかく、暑さ対策をして泉佐野へ出向くよ。宮島GⅠ70周年GⅠ宮島チャンピオンカップ準優勝戦を頑張ってくるよ。