6/10四方山話
◆新聞休刊日で泉佐野へ行く前に堺駅でスポーツ紙を購入するんやが、昔のようにプラットホームで売ってへんのが辛い。まあ、改札口の側にコンビニはあるが、並んで順序よく買うと時間がかかり過ぎるわ。まあ、それが今の時代なんで仕方がない。並んで2人目やからスムーズな方や。
ただ、近隣国の観光客を目当てに値上げした龍角散のど飴まで買うもんなぁ。無駄では無いが、家に在庫があるんでね。
スポーツ紙? ひと通り見出しなんかに目を通してからボート面以外はゴミ箱や。他は見出しだけで、あとは何の参考にもならん。それよか泉佐野駅から歩きながら味わう景色の方が目も和むわ。花も咲き松並木も暑さに負けんし、海空も夏まぢかや。
帰りは晴雨兼用の折り畳みジャンプ傘を活用したわ。夏の一歩手前やし、暑さには慣れていかんとね。そのうち汗が噴き出すやろうし、水分補給も忘れんように。さらに、塩分サブレを口に含むことも。とにかく、今は夏へ向けての体力作りや。
2連休のうちに手術をした病院へ行って手続きすることがあるし、女房に連れていってもらうわ。もちろん、2日間ともウォーキングを忘れてはいかん。泉佐野へ出向いて膝の弱さを痛感したんでね。入院中からスクワットは欠かさんかったが回数の少なさや。とにかく、下半身の筋力アップに努めるよ。それでないと夏へアタックできへん。初めから負け戦はせんよ。