丸亀71周年は準優勝戦。馬場貴也が予選1位
◆ナイター丸亀71周年「GⅠ京極賞」は準優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たしたのは馬場貴也選手。2位は原田幸哉選手、3位は磯部誠選手。それぞれが準優勝戦の好枠から優出を目指す。
【10R準優勝戦メンバー】
◎①磯部 誠511151着
◯②池田浩二211423着
△③青木玄太331324着
④松井 繁453321着
▲⑤吉田拡郎442333着
⑥板橋侑我23343着
【11R優勝戦メンバー】
◎①原田幸哉322231着
◯②高橋竜矢234211着
▲③杉山裕也32332着
△④今井貴士61512着
⑤近江翔吾15135着
⑥土屋智則616243着
【12R準優勝戦メンバー】
◎①馬場貴也132112着
◯②片岡雅裕222163着
▲③枝尾 賢42511着
④椎名 豊641531着
△⑤森高一真334144着
⑥秋元 哲21355着
※ボートレースの出走表は念のため主催者発行のものと照合してください※
◆二日酔いでも無いんやが、体調が優れんわ。夜半に腹痛が起こったからやろうが、朝食を摂りながらも身体が怠い。まあ、休みやから脳内時計も「ゆっくりしとけ」と信号を送ってくれてたんかな。そんな時に大先輩から「新年会をいつごろしましょうか」とメールが届いたんや。まあ、「1月の日程も決めてないんで年末には連絡します」と送っといたよ。できれば寒い時期は避けたいが、大先輩の楽しみに応えられるように考えるわ。もともと急かさせるのは嫌いなんで、ね。我が時間も楽しみたいよ。
午後に散髪へ行ったよ。正月には少し早いが、2週間ごとのペースは崩せんよ。まあ、年末料金になってもしゃあない。次は27日の予定にするけど、馴染みの店にするか、ミナミへ出るついでにするか、その日の流れ次第や。
散髪が終わって整体院でケアをしてもらったわ。ちょっと腰が痛いんでね。そして、大泉緑地を軽く歩いてきたわ。もちろん、ジャガランダを見に、やけどね。寒くも無く、快適な散歩やったよ。ただ、出かけたのが15時10分で散髪→整体院からジャガランダの側に辿り着いたんが17時17分。日が暮れるのは早い。もう2023年も僅かやもんなぁ。