びわこ女子戦は3日目
◆びわこ「GⅢオールレディース・ビーナスちゃんカップ」2日目を終えて宇野弥生選手が2213着でトップに立ってるんや。伸びも回り足も久々に軽快なんで、好走を期待するわ。同率で2位は遠藤エミ選手。コーナー捌きはええんやが、まだ本来ねスピード戦をできるような舟足では無い。
大阪支部は関野文選手が7位、高橋敦美選手が13位、坂咲百合選手が14位タイと頑張ってるわ。残り予選2日間もしっかり上積みをして準優入りを果たしてほしいね。
優良エンジンを手に入れた渡辺千草選手は2614着ながら不良航法で減点7点を課され28位。まだ巻き返せるんで注目したいもんや。
30日は審査対象期間の最後。フライング持ちの選手はスタートが慎重になるやろね。もちろんフライング2本持ちの田口節子選手はガマンの日になるわ。
2日目のインは4勝、2着4回、3着0回なんやが、2コースの差し切りが2回もあるとは、ね。それもスムーズに差すんやから、不思議なシリーズやわ。捨てれば来る、期待すれば飛ぶ、これでは気も滅入るよ。3日目はビシッと的中の連続といきたいもんや。
◆よく寝たんやろね。昨夜のしんどさが失せてたわ。2時半ごろに目が覚めて、そのまま7時までやから、眠れたほうや。5箇所ぐらいあった痛みも3箇所に減ったが、こればっかりは予測がつかん。我が体の異常は痛みが出て分かるんでね。ただ、痰反応は多いから体内に入る花粉がマックスや。29日は13年前に脈飛びや心臓に初めて異常が出たんで、現在まで良くなることもなく、逆方向に進んでるだけや。楽しいゴールデン
ウィークは辛い季節やわ。以前、この時期に岸和田競輪の開設記念を開催したことがあって、歴史的な売り上げを記録したんや。その時の準決勝が終わると左眼が真っ赤に染まって、帰りに阿波座駅近くの救急病院へ行ったことを思い出すわ。応急処置をしてもらったが、花粉か誇りで異常になっただけで、連休明けに通ってる眼科での治療を受けるように言われたんや。検査の結果はアレルギー性結膜炎でステロイドの目薬で治ったんや。以後、快適な初夏は苦痛やが、そんな思いも咲きかけた赤いバラが吹き飛ばしてくれるわ。毎日、見るのが楽しみや。
◆喋り終わって泉佐野駅へ送ってもらったんで関空急行に乗れたが、土日祝日はバスの便が少ないから帰宅は同じ。ただ、時間に余裕があるんで、お歩きタイムかな。演奏が流れる方へ歩くと、ホテルの中庭で「2018年堺ブルースフェスティバル」が開催され、演奏会やったんや。しばらく聴いてたかったが、家で調べ物がたくさんあるんで、泣く泣く帰ったわ。陽が落ちるとカーディガンを着て、ちょうど良かったわ。

にほんブログ村
大阪支部は関野文選手が7位、高橋敦美選手が13位、坂咲百合選手が14位タイと頑張ってるわ。残り予選2日間もしっかり上積みをして準優入りを果たしてほしいね。
優良エンジンを手に入れた渡辺千草選手は2614着ながら不良航法で減点7点を課され28位。まだ巻き返せるんで注目したいもんや。
30日は審査対象期間の最後。フライング持ちの選手はスタートが慎重になるやろね。もちろんフライング2本持ちの田口節子選手はガマンの日になるわ。
2日目のインは4勝、2着4回、3着0回なんやが、2コースの差し切りが2回もあるとは、ね。それもスムーズに差すんやから、不思議なシリーズやわ。捨てれば来る、期待すれば飛ぶ、これでは気も滅入るよ。3日目はビシッと的中の連続といきたいもんや。
◆よく寝たんやろね。昨夜のしんどさが失せてたわ。2時半ごろに目が覚めて、そのまま7時までやから、眠れたほうや。5箇所ぐらいあった痛みも3箇所に減ったが、こればっかりは予測がつかん。我が体の異常は痛みが出て分かるんでね。ただ、痰反応は多いから体内に入る花粉がマックスや。29日は13年前に脈飛びや心臓に初めて異常が出たんで、現在まで良くなることもなく、逆方向に進んでるだけや。楽しいゴールデン



にほんブログ村
この記事へのコメント